2014年
大阪府枚方市
専用住宅
高低差を持つ敷地は、狭小地且つ建蔽率・容積率が厳しく、また北側斜線や高低差があるゆえ道路斜線も厳しい。そこで、高低差を利用して容積率に算入されない半地下をエントランス空間とし、1階にLDKと水廻り、2階を個室という構成にしました。建物の中央部に階段や吹抜けを設け、段差をつくることで、エリアをゆるやかに分けたり、斜線規制を逆手にとって特徴的な外観やインテリア空間をつくりました。コンパクトでありながら、いろんな場所でいろんな場面が展開する豊かな住空間となりました。